プロフィール

最新の記事

カレンダー

カテゴリ

月間アーカイブ

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

畑の端から勝手に芽生えたサツマイモの

ツルを植えた畝は3畝とも順調!再来週あたりには

丸々とした芋が収穫できそうです。

画像2

サトイモはいい感じで子芋がたくさんつきました!

お地蔵さん祭りの供物にピッタリですね。

画像3

シソの跡地には菜の花を蒔きました!昨年は遅すぎて

ろくに発芽しませんでしたが今年はどうかな?

さて我が家の家庭菜園です。

画像1

シソもいよいよ終盤!実がたくさんついてますね。

画像2

これを一つ一つプチプチと外して集めてと。

なかなか手間がかかりますね。

画像3

そして水に一晩漬けて塩漬けにします!

ご飯のお供にいい感じですね。

ただ手間がかかる!イモのツルもそうですが

美味しいものを食べるには手間暇が必要なんですね。

さて昨日の続き。

画像1

お芋を掘った跡地を再び耕してと。

今度はマルチングします。

画像2

もう一列も!冬に向けて大根を植えます。

サツマイモを作ったおかげで少しは耕されて

いるから楽勝と思っていましたが、ゴロゴロと

石が出てくる(笑)

画像3

まあいい大根を作るにはしっかり耕すのが

大事らしいので。牛糞堆肥も入れてスタンバイOK!

2カ月後くらいが楽しみです。 

 

さてとある日のこと。

画像1

おくんちで適期よりちょっと後になりましたが

サツマイモの収穫です。

画像2

やっぱりちょっと長く置いていただけあって

みんな丸々としていますねえ。

画像3

こちらの安納芋はカボチャみたいに!

うん、市販できないビッグサイズが山盛りでした。

さてとある日のこと。

画像1

熊本大学の近くにある熊本油大学に行ってきました!

濃厚な油そばが楽しめるようです。

画像2

さてこちらが油そばの混ぜ混ぜする前!

卵、ネギ、玉ねぎ、メンマ、マヨ、魚粉、ニンニク、

チャーシューが入っています。マヨ(笑)

画像3

うん、マヨネーズの主張が意外に強いけど

結構いけますね!ちなみにつけ麺魚雷という

お店の姉妹店との事で、魚雷の方にも興味が出てきました!

次の機会には行ってみましょう~。

さてとある日のこと。

画像1

仁田佐古地区ふれあいセンターで折り紙教室!

今回はハロウィーンがテーマです。

画像2

下準備大事。用意した折り紙の配色だけで

もうハロウィーン感(笑)

画像3

今回は子供も含めて17人ドンドン参加者が

増えてきていますねえ。主催側もやりがいがあります。

準備は早めにしとかないとね。

さておくんちの時のこと。

画像1

中日は雨でしたが子供達と一緒に出店巡り!

10円パンなのに500円どうして(笑)

画像2

こちらは10ウォンパン(笑)こちらが元祖

っぽいですね。

画像3

結局買ったのはケータリングカーの揚げパン!

いやしかしこれが予想外に大当たり!

揚げたては凄く美味いです!

さて昨日の続き。

画像1

つぎはおのぼりです!3日間の最終日に神様が

神社にお帰りになります!御旅所から出発~!

画像2

旧県庁前から築町、浜の町アーケード、中通り、

そしてお伊勢さんのとこまで巡幸です。ヘギも

ここまで。あとは諏訪神社の長坂を駆け上るだけです!

画像3

最後の長坂を3つのお神輿が綺麗に並びました!

今年はなかなかの出来栄えですね!

ああ~一緒に駆け上りたかったなあ。

さて昨日の続き。

画像1

県庁坂からゆめタウン夢彩都店への大通りを

走って渡ってしまいます!盛れ盛れ~!

画像2

んで最後に御旅所と呼ばれるお神輿の安置所に

安置して本日は終了です!お疲れ様でした!

画像3

さてヘギの私の結果は御覧の通り!

丁寧にお預かりしてきました!賽銭箱へ投入~。

さて昨日の続き。

画像1

お神輿の巡幸は続きます。ヘギも神輿の移動に

合わせて観覧者からお賽銭をお預かりします。

小さな子供やご老人からは特に丁寧にお預かり

しなくてはね。

画像2

旧県庁前でお神輿の休憩時はみんな神輿の下を

くぐります。ではその横に立っておくと…お賽銭を

沢山お預かり出来ますね!

画像3

来た道を見ると各踊り町の傘鉾が勢ぞろいしています!

毎回の事ですがよくくるくると回ってくれます。

「ふとー回れ!」の掛け声もかかります。実におくんちだなあ。

<<  4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12  >>